リサイクルショップから仕入れてメルカリで販売する際の仕入れ方法から売るための出品方法・コツまでを徹底的にご紹介します。
売れる価格を調べてから仕入れるので99%儲かります!!
自分のスキマ時間に労働できるので、リサーチ法をマスターするだけでその辺でアルバイトをするよりも簡単に稼げるようになります。
まずは自分で仕入れたモノで月に5万円稼いでみましょう。
目次
リサイクル転売のメリット
子育てがあり外で働くことができないけど収入がほしい。
本業の給料だけじゃ厳しくてなにか副業を始めたい。
こんな方々に非常にオススメです。
- 仕入れ値が安い
- 商品のコンディションを自分の目で確認できる
- 定期的にセールの開催やLINEクーポンが配布される(特に年末年始やGWなどは50%OFFセールなども)
- 市場に出回っていない廃盤品が手に入る
大きなメリットとしては以上の4つです。
僕はよくリサイクルショップで仕入れます。
AMAZONのアカウントがなくても転売は可能です。
また,店舗によっては値下げ交渉に応じてくれます。
交渉の経験がないと不安かもしれませんが、まずは「お安くなりませんか?」と伝えてみなければ安くはなりません。
勇気を出して交渉してみましょう。
スキマ時間にできる
出勤前、帰宅のついでにリサイクルで仕入れておけば後は自分のスキマ時間に出品すればいいだけです。
売れた時もコンビニから発送できるので出勤前、帰宅中に発送ができちゃいます。
梱包材もコンビニで手に入ります。
副業として人気ナンバー1のせどり(転売)は明日からでも始められるビジネスです。
知識が増えて作業に慣れてくれば時短で効率よく稼げるようになります。
仕入れ値が安い
リサイクルショップでは誰かが使用していた様々なジャンルの商品が売られています。
売りに来たお客さんからまとめて安く買い取る事により一点一点の価格が安く売場に出され、また売場のスペース確保のために安値で陳列されています。
店舗独自の買取価格データを見て買取り価格を決めている店舗もありますが、実際にはメルカリなどで高値で取引されている商品でネット上との価格差があり利益が出ます!
よく「プロが一点一点査定」と言ってますが騙されないでください。
売り場にいるのはその辺の主婦と学生アルバイトです!素人です。
お店によっては店員さんが清掃・動作確認・検品をしてから売場に出す事もあるので、汚い商品が陳列されていることは滅多にありません。
実は未使用品もたくさんおいてあります。
未使用品が多いジャンル
リサイクルショップは食器・キッチン用品・消耗品・化粧品・サプリ・ペットの餌などの食品・電動歯ブラシ・哺乳瓶などの衛生用品は未使用品しか買い取りません。
なので売り場に陳列されているこれらのジャンルは未使用品です。
※ ペットの餌などの食品の仕入れ時は賞味期限に注意してください。
注意点としては、売りに来たお客さんが少しでも高価買取してもらう為に実は使用品だけど未使用品に見せかけて売りに出す!店員さんが気付かずに陳列!なんてことがあります。
仕入れる前は自分の目で確認してくださいね。
仕入れジャンルを絞る必要はない
最近はメルカリやヤフオクで販売するためのアパレル等をリサーチしている方をよく見かけますが、ジャンルをアパレルに絞る必要もありません。
(場所を取らない、素人でも状態の確認がしやすいというメリットはあります)
最初は得意な趣味や特技に関連するモノを狙うと多少、相場観があり成功しやすいと思います。
- 漫画やアニメが好きなら玩具コーナー
- 楽器が好きなら楽器コーナー
慣れてきてから仕入れのジャンル幅を広げることにより大きく稼げるようになります。
せどり仕入れにオススメのリサイクルショップ3選
セカンドストリート
2021年11月現在は約700店舗ありますが、23年3月までに800店舗を目標としています。
このセカンドストリートはアパレル,アクセサリー,家電,アウトドア商品,楽器,スポーツ用品,ブランド,財布や時計など様々なジャンルの商品が販売されています。
全品10%OFFクーポンが廃止され2022年6月からは初回500円OFFクーポンだけになりました。通常通りローソンのPontaポイントは貯まります。
このお店は僕が最も得意なお店です。
いつもこのような戦場で戦っています!
何をどう調べたらいいのかわからないですよね?リサーチの仕方は後で説明いたします。
クーポンが必要な方は僕のメルマガ登録後に公式LINEから「セカスト」とメッセージください!!
ハードオフ
2021年3月現在店舗数361店舗。
ジャンクコーナーが非常にオススメです。
ハードオフのジャンクは正常に動作しないモノ,パーツが足りないモノ,店員さんが動作確認していないモノが格安で売られています。
※店員さんが動作確認していないモノはレジに持っていくと動作確認してくれます。
ホビーオフ
2021年3月現在店舗数121店舗。
ハードオフ系列です。
この店舗で仕入れ値が安くてメルカリで稼ぎやすい商品は「ぬいぐるみ」です。
基本的に100円~500円で仕入れができますが、値段の付いていない商品は66円と一時的に格安で販売していることもあります。
原価が安すぎて儲かる気がしてきましたか?
実際にあなたの近くにあるリサイクルショップをGoogleで調べてみましょう。
まだ知識がなくても仕入れ先が多い事により稼ぎの幅が広がります。
ハードオフやホビーオフでは売ったり買ったりするだけでハードオフアプリでポイントが貯まります。仕入れに行くときはついでにポイントも貯めましょう。
リサイクルショップの商品を仕入れ判断する方法
仕入れようと思った商品の仕入れ判断をどうすればいいのか?利益は取れるのか?を解説します。
たとえば、セカストでこの商品を1本110円で見つけました。
メルカリの詳細検索で、商品名「利尻昆布 ダークブラウン」、販売状況は「売り切れ」で検索します。
するとこの商品が売れた価格が表示されます。
高い時は2本で4,444円で売れています!!
セカストで2本だと220円の仕入れでした。
確実に利益が出るのはもうお分かりかと思いますが、念のため利益計算をしてみます。
気にすべき点はメルカリ販売手数料10%と配送料だけです。
仮に4,444円で売れたとして4,444円ー444円(10%)で4,000円です。
この4,000円から宅急便コンパクト配送だと380円かかりますので3,620円になります。
さらにこの金額から仕入れ220円を引くと3,400円の利益となります。
このようにメルカリのリサーチは初心者さんでも簡単にできるんです!!
自宅の不用品を販売する時の値付けもやり方は一緒です。
利益の最大化をするには?
今回ご紹介した商品もそうですが、消耗品類を3本仕入れてわざわざメルカリで1個ずつ出品する方がいます。
労力と配送料の無駄です。
1個ずつ販売して3本売れたら3回分の配送料がかかってしまいます。
先ほどセットで「売り切れ」になっていたカタログがあったように、消耗品はリピート愛用者が多く、まとめて3本で販売しても売れる可能性が非常に高いです。
また売れるのも早いです。
小さい商品を仕入れると場所を取りませんし配送料も安いので利益がたくさん残ります。
メルカリで売れる出品の仕方
タイトル付け
40文字まで入力できるので出品する商品に関連するワードを複数入れましょう。
入りきらない場合はハッシュタグを付けて入力します。
撮影の仕方
一枚目の写真が非常に重要です。
付属品がある場合も一枚目の写真にすべて載せましょう。
一枚目の写真で気になってもらえないと二枚目や三枚目の写真は見られませんし、商品説明も見てもらえません。
いいね!すら増えないということです。
撮影場所の明るさと背景
なるべく明るい部屋で撮影してください。
画像加工アプリを使うのもいいですが、実物の商品と違いすぎると返品や悪い評価につながる事もあります。
白っぽい商品には背景を黒、黒っぽい商品には背景を白で撮影すると見栄えが良くなります。
撮影にオススメなのはコチラです。
白布 背景シート 無反射
白と黒のリバーシブルで,布なので使い終わったらコンパクトに片づけられます。
商品コンディション
衣類などはシミやしわを綺麗にしましょう。
商品は綺麗な方が売れやすいですし高値で売れやすくなります。
ハッシュタグ
ハッシュタグを入れることにより出品している商品が閲覧されやすくなります。
出品する商品の関連ワードは必ず入れましょう。
リサイクル仕入れでメルカリ販売した実例紹介
化粧下地
仕入れ10,000円!
ボディウォッシュ
仕入れ4,400円!
ぬいぐるみ
仕入れ8,640円!!
限定生産品は必ずリサーチしましょう。