商品が売れたけど発送方法がいまいちわからないという方向けに、頻繁に使うサイズや料金などをまとめました。
せどり初心者にありがちな悩みですが、AMAZON自己発送やメルカリなどで商品が売れても発送方法を間違えると利益の最大化はできません。
売れた商品をどのように発送すればいいのかを解説しています。
目次
せどりで利益を出すために適切な発送方法を覚えよう
FBAの場合は決まった手数料でAMAZONが勝手に発送してくれるので気にする事はありません。
気にする必要があるのはメルカリなども含めた自己発送の場合です。
特にメルカリの場合、独自の発送方法と一般的な配送業者どちらが安いのか比較が必要になります。
配送料金は「大きさ」「重さ」「厚さ」「距離」で変動します。
慣れるまでは大変ですが「せっかく仕入れた商品が売れたのに思った以上に送料が高くて利益が全然なかった。赤字!」なんて事にならない為にも、予め送料を把握した上で仕入れができるようになりましょう。
大きさの基準
商品を発送する際、幅×奥行×高さの3辺を合わせた大きさで送料が変わります。
それぞれのサイズの規格は以下の通りです。
- ミニレター(63円):16.4センチ×9.2センチ以内、厚さ1センチ以内、25グラム以内
- 定型郵便(94円):23.5センチ×12センチ以内、厚さ1センチ以内、50グラム以内
- 定型外郵便(140円):34センチ以内×25センチ以内、厚さ3センチ以内、50グラム以内
※簡単に言うと34センチ以内×25センチ以内とはA4サイズ以内の事です。
あまり価格に差はないように見えますが、発送量が多くなれば大きな金額になってきます。
重さの基準
1キログラム以内の商品を送る際の各料金は以下の通りです。
- ゆうパケット:175円
- クリックポスト:185円
- ネコポス:195円
1キログラム以上の重さの商品を発送する場合の料金は以下の通りです。
- ゆうパケットプラス:2キログラム以内で455円「専用箱代+65円,使いまわしOK」
- ゆうパケットポストmini:2キログラム以内で160円「専用封筒の購入が必要」
- レターパックライト:4キログラム以内で370円
- レターパックプラス:4キログラム以内で520円
- らくらくメルカリ便:2キログラム以内で750円
厚さの基準
厚さで一番安い発送方法を探す場合には、商品の厚みが「3センチ」以上か以下かで判断するとわかりやすいです。
各発送方法の比較は以下の通りです。
- ミニレター:1センチ以内で一律63円
- ネコポス:2.5センチ以内で一律210円
- ゆうパケットmini:3センチ以内で一律160円
- ゆうパケット:3センチ以内で230円~360円
- ゆうパケットポスト:3センチ以内で215円「専用箱代+65円(使いまわしOK)+シール5円」
- ゆうメール:3センチ以内で180円~360円
- クリックポスト:3センチ以内で一律185円
商品が3センチ以上の場合、ゆうパケットプラスか宅急便コンパクトの利用になります。
距離の基準
ゆうパックやヤマト宅急便などは発送元から発送先までの距離が大きいほど、料金がかかります。
追跡番号が必要なせどりの発送方法
AMAZON独自のルールとして、2022年の8月から自己発送の販売価格が1,000円を超えたら追跡番号を付けて発送しなければいけなくなりました。
- クリックポスト185円
- レターパックライト340円
- レターパックプラス520円
- ゆうパック(サイズ+重さ+距離)で変動
守らなけらば追跡可能率という指標に影響が出て、それが95%を下回ると自己発送の販売資格が一時停止されます。
補償サービス付きのせどり発送方法
発送方法 | 補償金額 | 送料 |
ネコポス | 3,000円まで | 210円 |
宅急便コンパクト | 30万円まで | 450円(専用箱代70円別) |
宅急便 | 30万円まで | 900円~ |
ゆうパック | 30万円まで | 770円~ |
ヤマト宅急便 | 30万円まで | 680円~ |
佐川急便 | 30万円まで | 770円~ |
せどり発送方法割引まとめ
店頭持ち込みや送り状の事前作成など、送料の割引を受けられる方法をまとめました。
店頭持ち込み割引き
集荷を依頼した方がらくですが、店頭に持ち込むことによって割引を受けることができます。
- ヤマト運輸…荷物1個に付きコンビニから送ると160円引き、宅急便センターから送ると210円引き
- 郵便局…ゆうパックの荷物1個につき120円引き
デジタル割り
クロネコヤマトでは事前に送り状を作成する事により、荷物1個につき60円引きになります。
また複数口減額割引という制度があり、これは同一のお届け先に同時に2個以上の荷物を送ると1個あたり100円引きになります。
クロネコメンバーズ会員の場合は宅急便センターやコンビニに持ち込むと150円引き、クロネコメンバーズBIGでは、5万円チャージすると15%OFFになります。
ゆうパックの場合も、ゆうパックスマホ割で発送手続きを行うことによって180円の割引きを受けることができます。
メルカリせどり発送方法まとめ
メルカリの送料が値上がりしました。(6月16日~)
らくらくメルカリ便
らくらくメルカリ便はヤマト運輸と連携したサービスです。
また、全国一律料金、匿名配送、宛名書き不要などのメリットもあります。
商品が売れた時は「ネコポス」「宅急便コンパクト」「宅急便」の中から一番安い発送方法で発送して問題ありません。
ゆうゆうメルカリ便
ゆうゆうメルカリ便は、日本郵便と連携したサービスです。
「ゆうパケット」「ゆうパケットプラス」「ゆうパック」の3種類が用意されていて、小物であれば送料230円で発送できます。
実はここがちょっとポイントで、ゆうパケットでは230円で発送できますが、普通にクリックポストを使えば185円になりますね。
規格内の定形外料金なら50グラム以内だと120円、100グラム以内だと140円です。
このように比較して、どのように発送すれば安く済むのか?と送料の節約をします。
慣れてきたら予め計算したうえで商品の仕入れを行うするわけです。
一度にすべては覚えられないので、まずはメルカリから覚えるようにしましょう。
じゃっ★